あけおめでございます。

時間があったので久しぶりに近況を書き書き


仕事
・・・正社員より働く非正規の鑑と化しています(白目)


アニメ
・・・あいかわらず見てます。先期も今期もまとめを書いてたけど、めんどくて上げてない。今期は結構な不作だったとだけは言える


mtg福袋
・・・5万の黒〇のアド袋と2万のは〇屋foil(マルチ等)福袋買いました。
中身知りたい物好きな人いれば書きます
〇蛙は悪くなったのですが、持ってるカードばかりで何とも。あとチョイスも個人的に微妙
〇ま屋はもっと微妙。高めのfoilがルーリクに檻に赤黒フェッチ。
欲しい人いるかな


ラヴニカ献身
・・・好きなオルゾフのカードが美しすぎてfoil買いたい病が発症中
ただ能力はまぁ・・・ねて感じで悲しみを携え中
オルゾフはディミーアとシミックと並んで不遇の部類に入ると思っている。

てかまさかこれでオルゾフ終わり?

今回もいつものようにfoil探しをしてたわけですが、今回かなり高い

大体のところで目玉のトロフィーが日本語で14,000近辺で、オレリアが5000以上
と足元見られてる感がハンパない。
他のレア以上のカードもそこまでの目玉が無いせいか引きすられてお高めで推移

海外と比較して差があるのはいつものことだけど、今回は相当なもの
言語が英語でOKなら、大人しく海外通販した方がほんと良い
他費用が発生するといっても、海外だと日本の相場の半分て笑えない



個人的にオススメはラヴニカはいいアンコが結構あるので今のうちにアンコを抑えて、レア以上のfoilは安くなるのをのんびり待った方が良さそう

見てる感じ、価格は〇れる屋に右にならえで付けてるせいか在庫動いて無い感が結構あるし


あんまりにも今回高く感じたので思わず愚痴ってしまった

プレリ出たので

オレリア欲しいので、オレリア・・・オレリア・・・と念じながら参加したらセレズニアでした
白しか被ってないんですがそれは...

でレアは

ふわトロ(プレリ)
破滅を囁くもの
発展・発破
彩色の灯籠
白天使
獣に囁く者


で、4回戦してきました
結果は2-2

負けたのは2回ともゴルガリ
勝てたのは、ディミーアとセレズニア(+オレリア)

そもそもディミーアには勝てると思わんかった
しかも黒デーモンと呪禁・接死にスフィンクス、エトラータまでと大判ぶるまい(白目)
セレズニアに飛行持ちは・・・
平和な心もどきが無ければ即死だった

ゴルガリは接死に除去に墓所回収でどうしようも無かった
地底王国のリッチとかマジ無理ゲー


やってみた感じは除去が少ないので、黒が強い
セレズニアに除去無いんですがそれは...。
あと思ったより展開は全体的に遅めなのでデカブツが結構出る

で、環境的にディミーア>ゴルガリ>セレズニア≧ボロス>イゼットて気がする



強かったカードは

①飛行持ち全般・・・飛行は基本止められない。青黒虫とか青黒夜鷲もどき、神話デーモン、オレリアはほんとヤバい。自分の所にも1/1鷹と白天使はいたけど特に1/1鷹はかなり優秀。教導と合わせるとこいつだけでゲーム決めることも。

②接死持ち全般・・・飛行持ちが自軍にいないと死ねる。基本相打ちで何とか茶を濁すしかない

③よろめく根茎…出てきた段階で大体6/6以上とかになってる。ただのバニラとわかっていても止められない

④クロールの銛撃ち・・・飛行持ちの天敵。出るだけで飛行持ちが死ぬ

⑤ゴルガリの拾売人・・・3/4のボディは中堅所の生物を止めるし、墓所回収で除去やら除去した包囲ワームが飛んでくる

⑥地底街の反乱・・・全員接死持ちなって1体格闘ね・・・。戦線が崩壊します

⑦地底王国のリッチ・・・破壊不能でドロー操作とかマジ頭おかしい。どうすればいいんや・・・

⑧議事会の騎兵・・・こいつ一体で地上は結構どうにかなる。トロスターニとかの修正が付くと手に負えない。ワームとぐろてほんと強かったてことを思い出させてくれる

⑨サンホームの重鎮・・・先制は偉大だし、教導のおかげて相方が戦力になる。鷹とか蜘蛛が自軍にいると結構ウザい


ほとんどゴルガリのような

一応不和トロはいましたが、出ると修正と防御力で地上は止めれるんだけど、止めれるだけでした。
攻撃できないし飛行にはただただ無力。場を膠着させれても突破できる能力を持った奴がいないとほんと置物でした

あと教導は結構やり手で、鷹とのコンボは結構エグいと思いました。
ただ教導持ってるのが小物しかいないので、中盤以降は置物になるのか何とも。ただしオレリアは別格


黒デーモンよりもオレリア欲しかったなぁ
久々に書き込み

無職→ホワイト企業に就職してそれなりに忙しくしてました
今までブラックにしか就職したことなかったから、ただ仕事してるだけなのに謎の不安感にずっと襲われる・・・
どんだけブラックに染まっていたんだと痛感しております



で本題

ラヴニカのシングル価格の上下を勝手に予測


【値下がり】
・神話(緑、赤白除く)…PWでラルはまぁ察し。ヴラスカは緑黒がカード的に微妙なのと、本人が生贄無いと機能しない、4マナ以上生物に仕事しないのが何とも。
緑黒特有の痒い所に手が届かなくて悶絶しそう
ギルドマスター達は前のラヴニカもそうだったけど、そろそろやる気出して欲しい
黒デーモンは深淵の迫害者を思い出して欲しい(3500で昔買った勢)。
白神話は面白いけど、5マナを出すとトークンを出すという両方を達成するのは難しい。
緑白トークン神話は鎖がいなければとだけ。
あとの基本神話は面白いカードだけど、あくまで面白いカードの印象

・任務説明…全てはポルトガル人が悪い。積んでも2枚位しか積まないだろうし



【現状維持】
・緑神話…呪文使えないのはネックだけど6/6はそう止めれ無いし、2マナ相手払って除去しようとした時に対応すればそう困らないような。そもそも除去されても4マナなのでまだ許せる範囲かな。2000円近いところも多いけど、1000~1500円前後で落ち着きそう。あれ?値下がりになるのかな


・暗殺者の戦利品…カーンとかボーラス様みたいにそんな使われてるわけでは無いけど、なぜか値段がそんなに下がらない枠の予感。緑黒自体が今回色的に微妙なので最初は使われるけど、気が付いたら抜けてるカード。


・秋の騎士
前のラヴニカは象さんで悶絶もんだったけど、これも中々。
この器用さで環境にはずっといそう。ただ主力には慣れないので、上下は有っても現状価格で落ち着きそう


・ギルラン...何度も再録されてるとはいえ、需要はあるのでそんな極端に動かないかと




【値上がり】

・オレリア…各所で言われれている通り、今回の鉄板。
赤生物が全て殺意の塊になって襲ってくる。白生物とはあんまり仲良くない


・ラブルマスターもどき…ラブルより爆発力は無いとは思うけど、ほっといたら死ぬし、下手したらトークンを貯めれたり教導があるのでこっちもこっちでタチが悪い


・危険因子...差はあるが、1枚で2回怒鳴り付けてだけで死にそう。
スタンは鎖とこれでライフガリガリ削られそう。モダンでもバーンで土地とかの無駄牌が4点火力になると考えれば一考に値する


・生皮収集家…旧ラヴニカの進化生物を思い出すがこいつも中々。
気が付いたら4/4位になってるでしょ。人間だったらほんとヤバかった


・煤の儀式…環境的に除去が弱い、低マナ域の生物が多くなりそうなのでこいつの出番が結構ありそう


二ヴ様…コントロールのフィニッシャーにぴったり。色縛りはあるけど、出してターン帰ってきたら勝ちかと



あとは個人的な印象

ラヴニカて言うとカードパワーもそうだけど、土地絵だと思ってるんですよ
で、今回期待してたわけですが、正直ガッカリしてる
ギルランはアンコぽいし、基本土地は悪くは無いとはいえ再録のようなもん
ギルド門が唯一の救い。癒しをください...

で今回箱買いかシングル買いかと言ったらシングル買いをお勧めしたい
今回は戦利品・オレリアくじになる予感がプンプンする
戦利品のせいで、箱買いする人多いだろうし、全体見てそもそも値段付くカードがあんま思いつかない
最初は私も箱買い考えたんだけど、上2つか良いfoil出ないと爆死しそうな予感が漂う



さてさて今回は当たるかな




こちらだと買いがつきにくいので、ヤフオクで出しました


詳細は下記参照
2箱剥いて、①は微妙で、②は中々でした。
罠の橋かチャリスのfoil欲しかったな・・・


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n256140287


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o228709480


あとダクfoil、ターンガースfoil、他まとめ売りで出してます
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bukannka


入札入っていないのであれば、交渉できます
よろしければどうぞ
今さらのmtgネタを書き書き
mtgの情報は見てるけど、日記全然書いて無い


・禁止改訂〈モダン〉
→いいと思う。群雄割拠のモダンに選択肢が増えるだけだから問題無さそう
ただジェイスの値段は足元見られすぎててドン引き
さすがにこれにはついてけないし、てかまた禁止されたら目も当てられない


・ドミナリアのリーク
→狙ってやったんだったら、マスターズ25のこともあって神がかってる
ただ今の公式にそんな能力があったら、こんな落ち目にはなっていないので…
てか自分でバラすくらいなら、毎回さっさと公開すればいいのに


・ドミナリアの中身
→久々にワクワクする。ただ今のところシングル買いの予定
公式の信用がストップ安なのと、レジェンドばかりなので4積しにくいてところがひっかかる
ただfoil集めは修羅の道の予感

個人的にトップレアは値段の通り、カーン。自分を守れるし無色4マナは中々
好きなのは悪残ことライラさん。天使だし、能力が素敵。ただ相方の天使が全然
いないのが寂しいところ。一人で戦う未来しか見えない

あと次期環境のスタンは機体と白単が猛威を振るいそうな予感がしてる


・マスターズ25th
→定価の箱予約で涙目。
アイコマはニッチマスターズだったが、こっちはアンコモンマスターズだった。
これで25周年祝いならwotcの前途は明るいとしか思えない(遠い目)
おかげで当分は箱買いしないという決意ができました、ありがとうございます


・マスターズ25thの購入あれこれ
→値段を顧みない人ならいつもの通り買っちゃえばいいと思うけど、全体的に結構な高めの金額に設定されてるので、様子見をオススメ
海外と比べても結構値段離れてる
箱は特に顕著で下落が見え見えなのでこちらも待ちかな
あと剥くと損とわかってるせいか、シングルの数も少なめ。
買取はその分高くなってるけどね


ドミナリアの情報はよ
今期も始まりました!

最初は見るのが多くて睡眠時間がつらい...
切らないとほんと死ねる

でいつも序盤感想(5点満点)


シトラス 0点
→レズもの

フェイト 0.5点
→先期のコードなんちゃらという伝説を思い出す。フェイトで無ければほんと切ってる

スロウスタート 0点
→いつもの

ポプテ 0点
→アニメといっていいのだろうか...

銀の墓守 0点
→なぜ2期を作ろうと思ったのか

魔法使いの嫁 2点
→ギリ2点。目的が見えないせいか、最近まどろこっしく感じる。
エリアスがパッとしないせいともいうか

CCサクラ 2点
→年数を経てもいつものCCだった〈驚愕〉。好きな人はいいんじゃないかな

学園ベビーシッター 2点
→意外に見れる...。最初はうさぎドロップみたいなものかと思っていた

とうけん 0点
→ファンで無いときついかな

刻々 0点
→唐突な展開に色々ついてけない。

りゅうおうのおしごと 0点
→3月ライオンにごめんなさいしようね

高木さん 1点
→2828するアニメなのはわかるけど、話の規模が10分アニメがちょうどいい位かな

バジリスク 1.5点
→どうしてこうなった。期待していたのに、ただのラノベのナルトになっていた

宇宙よりも遠い 2.5点
→南極に行くというネタバレは最初からされてるものの、キャラがちゃんとしてて好印象
なぜかスピカ見てる気分になってくる

オーバーロード 1.5点
→トカゲしか見ていない…。モモンガ様はいずこに。

一人之下 0点
→なんでこれも2期があるんだ...。いばらの道過ぎる

ダメプリ 0点
→いつもの

ヴァイオレット 2.5点
→京アニなのに話が面白いだと...。

ラーメン小池 0点
→いつもの

ゆるきゃん 0点
→今度はキャンプか...

メルヘンメドヘン 0点
→いつもの

デスマーチ 0点
→いつもの

恋は雨上がり 2点
→話というより声優の演技が光るアニメ。恋愛ものは好きじゃないんだけど引き込まれる

ミイラ 2点
→すんごい癒される。こういう系は苦手なんだが、ミーくんにほんわかした気持ちにさせられる

刀使巫女 0点
→いつもの

博多豚骨 2点
→デュララを思いだす。話の展開・キャラが結構似てる。

グランクレスト 0点
→いつものラノベ

beatless 0点
→いつもの


キリングバイツ 0点
→いつもの

七つの大罪 1点
→ジャンプ好きな人が見ればいいんじゃないか

3月ライオン 2.5点
→主人公のウジウシ感が相変わらず鼻につくが、キャラはやっぱりいい

ハクメイ 1.5点
→ポポロクロイスを思い出す良い雰囲気。
ただ話の入りが唐突過ぎて、感情移入できないのが何とも

封神演義 1.5点
→うしとらのアニメを思い出す。前作も思う所があったが、今回も良い原作を使い潰す素敵なアニメとなっている。原作が好きなだけもあって、ほんと許せない内容となっている





で、ランキング

①宇宙よりも遠い場所
②ヴァイオレット
③3月ライオン
④恋は雨上がり
⑤博多豚骨
⑥ミイラ
⑦CCさくら
⑧魔法使いの嫁
⑨学園ベビー


おかしい・・・、今期は期待のシーズンだったはず
この有様は一体なんなんですかね…
先期も結構ひどいシーズンだと思ってたが、それといい勝負になりそうな予感がプンプン

特に期待株のオーバーロードと封神演義が低迷中
ほんと期待してたのにガッカリ感がパない。フェイトもほぼ化物語だし、話もわけわからんしのひどいの一言
原作が無為に消化されてくのを見るのはほんと不憫すぎる

ただダークホースの①、②が意外といい話でマジマジと見てしまう
エログロのアニメばっかじゃなくて、こういう暖かい話のアニメ増えて欲しい


お勧めとして
時間無い人なら①、②位見とけばいいんじゃないかな


今期は結構寝れそうな予感
黄昏の預言者をトレードか売りに出したい
表題の通りで、買ったのを手放したい

写真の通り言語-日が4枚あります
できればトレードしたいけど、駄目なら売りたい

欲しいのが

①ハゾレト
②集団的蛮行
③最後の望み、リリアナ

優先度は上から順番になってます
言語は日か英で希望してます。
遠隔地なので郵送のやり取りで、
そちら様先送りで送料はそれぞれ負担で考えてます。

売却の場合は1枚1500円で考えてます。
こちらも基本郵送で、希望が無ければ普通郵便+100円で賜ります
4枚買っていただけるなら、送料は同じく普通郵便ですがこちらで負担します
振込はゆうちょ口座、振込手数料はそちら様負担でお願いします。


また駄目ならオクか店に投げる予定です
何かあればコメへお願いします。


あちこちで話題の禁止改訂
さすがに書かざるをえない
せっかく相克の購入目安みたいな記事書いてたのに...


結論から言ってみんなモダンしよう!
環境が良くなっても、その度に禁止出されてたらさすがにたまらんよ
今のスタンなんてカードありきなのに、買いました→禁止が出て不要になりましたじゃやってられん
禁止カードが安い方だから問題ないだろて言われて、そうだねで済むと思ってるんですかね
カード金額が他カードゲーム並みに安い、保証してくれるならまだわからんでも無いけど、公式がそんなことするわけないだろうし
前みたいに次セットのカードで対応する能力も無いて公式が言ってるようなのもほんと悲しい

黙ってユーザーは公式の言うことを聞いてスタンやってればいんだよ!て姿勢には到底ついてけないです
これで環境が良くなる!スタン始まったわ!て割り切れる人なら、今後は明るいとは思うけど、
次に何が禁止になるんだと怯え続けながら続けるmtgは私には無理なので大人しくモダンします



ニッチな需要のfoiを売りたい
ニッチな需要のfoiを売りたい
ニッチな需要のfoiを売りたい
新年あけての記事が表題の通り
foil向けの福袋を買ったんですが、モダン民的に思ってたのと違ったもので

見てくれている人いるかわからんけど
欲しい人いたらコメお願いします。
数日待って駄目なら、店に投げようかと
全部日本語foilです

・ダクフェイデン(エタマス版)・・・8000
・不毛(エタマス版)・・・6000
・ターンガース・・・6000
・マナ吸収(アイマス)・・・18000
・ノーン(モダマス)・・・2000

・コミコン2017・・・36,000
※カードは別として、箱は傷がついてます


連絡と金額交渉も極端で無ければ、お気軽にこちらへどうぞ
→seijyounaru@ヤフーへ

まとめて購入の方優先で、値引きもします。
※全部まとめて買ってくれる方には、結構値引きします
てか優先で売らせていただきます。

状態は福袋で買った奴なので、それなりに気にする人にはお勧めしないです。
そちら様先払い(ゆうちょのみ)で、確認後送らせていただきます。
※1月8日(月)朝締切です

送料無料にしますので是非検討お願いします

アニメブログと化してるけど、そろそろmtgネタも書こうかと
で書き書き(5点満点)


まず切ったやつ
アニメガタリズ 、妹さえいれば、アイマスサイドM、code realize 、つうかあ、フレンドS 、うまるちゃん、ネギま、おそ松さん、wake up 、ブラッククローバー、戦刻 、ネト充 、食戟 、インフィニT 、evil or 、このはな、URAHARA、ツキプロ、王様ゲーム 、ダイナミックコード 、俺の彼女が真面目、dies irae、タイムボカン


鬼灯 1点→1.5点
→前よりは良くなってるけど、あくまで作業用アニメかな。
まじめに見てるとテンポがどうしても気になってしまう

魔法使いの夜 2.5点→2点
→2.5点でもいい気はするけど、2点。
雰囲気は相変わらず好きだけど、赤髪白雪とそんな変わらない気がしてきた

血界 2点→1.5点
→勢いある回は好きだけど、基本話が繋がってないので微妙に感じてしまう

フェイト 0.5点→0.5点
→fateブランドが無ければ切っていた

ポールルーム 2点→2点
→やはり面白くなりそうな気配を漂わせたまま終わってしまった。
キャラはいいのにほんと勿体ない。てかヒロインて誰なんだろ

クジラの子は 1.5点→1点
→ギリ1点。最初の時のワクワクを返して。
ただのラノベになってしまい非常に残念

妖怪アパート 0.5点→0.5点
→放送された時代が悪いとしか

十二大戦 0点→0点
→なぜか最後まで見てしまった。なんで見たんだろう

ぐるぐる 3.5点→3点
→過去アニメはやはり強かった。
テンポが速すぎるのと最後の方は失速してしまってたけど、それでもいいアニメだったと思う

just because 0.5点→0.5点
→地味の一言

いぬやしき 1点→0.5点
→原作ネタはそれなりにあったはずだが、小さくまとまってしまった

少女週末 0.5点→1点
→キノが同時期に放送されたのがいけなかった。
話も意外とあったけど、2番煎じと言われるときつい。個人的に10分アニメ位でやって欲しい

アルタイル 0.5点→0.5点
→マギで良かった。主人公も含めて全体的にパッとしない

宝石の国 3点→2.5点
→世界観が好きなんで補正入ってこの点数かな。話は...で何も解決していない。
主人公はどこまで強くなるんだろうか

3月ライオン 2点→2.5点
→キャラはいいんだけど、いつも通り暗いのがいじめも入ってマシマシ。
明るい話増やして欲しい

キノ 3点→2点
→いつものキノだったけど、最後の話が蛇足で何とも。
てか前とそんな変わってないような


でランキング

①グルグル
②3月
③宝石の国
④キノ
⑤ポールルーム
⑥魔法使いの嫁

全体としてはグルグル1強だったかと。
それ以外にいいのがそこまで無いともいうか、2~6位はそんなに差が無い気してる。
てか人によってはあまり良くないシーズンかも
世界観はいいのに、キャラはいいのにとか惜しいアニメが多かった印象が強かったかな

思ったより見れるのが無かったシーズンでした。

来期はオーバーロードも始まるので結構楽しみにしてます
前回キノ書いて無かったことに今さら気づく
キノは前と変わって無くてお勧めです(ダイレクトマーケティング)
評価は3点かな。ただ連続して見てると蟲師を見てる気分になってくる


で見たアニメ映画を書き書き(5点満点)

この世界の片隅で 3.5点
→火垂るの墓初級編。主人公の奇行が気になった以外は良かった映画。
見る前はバッドエンドだと思っていたけど、意外にハッピーエンドだった
火垂るの墓程インパクトは無いけど、これは確かにお勧めしやすい映画かな


虐殺器官 1点
→圧倒的説明不足。世界観が良いのに?が最後まで尽きない
過去2作に比べれば全然マシだけど、マシなだけ。
3作全部付き合ったけど、得たものは何もありませんでした…


SAO 0点
→突っ込み所しかない。傷害罪を始め、メガネ外せよ...で締めくくられる
00の映画以来の嘗められてるとしか言いようのない映画だった
映画館で友人と見に行ったなら笑い話にできていい映画だと思う


BLAME 2点
→仕方ないけど、ほぼシドニア。それにマトリックス足したような映画。
世界観はいいんだけど、結局の所小競り合いして俺たちの冒険はこれからだ、
で謎も何も解決しないで終わっているので何とも何とも



次何借りよう

死んでていつもの序盤感想書けなかったので
中盤感想?で

今のところ先期よりはいい感じかな
あとでこの世界の片隅でとかSAOとか虐殺器官とかの感想も書こうかと

で書き書き



アイマスサイドM 0点
→女性向けとはいえ違和感パナイ。普通に働けよ...

つうかあ 0点
→今度はレースですか...

フレンドS 0点
→いつもの

鬼灯 1点
→キャラはそれなりなんだけど、前と同じくテンポ悪くて何かイライラしてしまう

魔法使いの夜 2.5点
→雰囲気好き。最近はニヤニヤしながら見てる

血界 2点
→いきなり前の話が無かったように始まったんですがそれは・・・
でも勢いで進む展開は結構好き

フェイト 0.5点
→前と同じくキャラで持ってるとしか

ポールルーム 2点
→前から面白くなりそうなのに、いまいち盛り上がり無いのが何とも

アニメガタリズ 0点
→好きな人が見ればいいんじゃないかな

妹さえいれば 0点
→こういうのはもう食傷気味

クジラの子は 1.5点
→最初は良かったんだけど、侵攻が始まってからは下がり基調。
何かラノベになってきてる

うまるちゃん 0点
→前と変わらないので・・・

妖怪アパート 0.5点
→なぜこれが2クール。謎が多い

ネギま 0点
→今さら感がパない

おそ松さん 0点
→完全に一部の人向け

ネト充 0点
→いつもの

wake up 0点
→前と同じく食傷気味なアニメはちょっと

ブラッククローバー 0点
→いつもと同じ展開のジャンプもの。それをさらに薄めたような内容

戦刻 0点
→いつもの女性もの

十二大戦 0点
→ブラッドCをなぜか思い出した

食戟 0.5点
→いつものソーマ。これからの盛り上がり次第としか

インフィニT 0点
→この時代にこの3Dは何とも。話もそこまで

evil or 0点
→いつものよくわからん中華アニメ

ぐるぐる 3.5点
→先期と同じく毎週楽しみにしてます。過去アニメつよい

このはな 0点
→見飽きた系

URAHARA 0点
→これも雰囲気系アニメなるのだろうか。私には合わないかな

ツキプロ 0点
→前と同じく好きな人はどうぞ

俺の彼女が真面目 0点
→いつもの

just because 0.5点
→あんま恋愛ものは好きじゃないんだけど、まだ見れる方かな

王様ゲーム 0点
→えぇ・・・て感想しか出てこない

ダイナミックコード 0点
→奇跡(笑)のアニメ。ファンは怒っていい

いぬやしき 1点
→原作は知ってるけど、アクションが無い回は微妙に思える

少女週末 0.5点
→5分位アニメの方が良かったような

dies irae 0点
→よくわからないです

アルタイル 0.5点
→マギじゃいかんのかな。これも2クールなのが謎

タイムボカン 0点
→やらない方が幸せなアニメ。

宝石の国 3点
→雰囲気かなり好き。このまま頑張って欲しい

3月ライオン 2点
→キャラはいいんだけど、いつも通り全体的に暗いのが何とも

code realize 0点
→いつもの女性向け


でランキング


①グルグル
②宝石の国
③魔法使い
④ファイヤボールユーモラス
⑤3月
⑥血界
⑦ポールルーム


グルグルは相変わらず独走中
古いノリが私には結構クリティカルヒットしてます

宝石の国と魔法使いはどちらも雰囲気系アニメだけど、宝石の国の方が引き込まれる
いまだに全貌が見えないんだけど、それでも見てしまう

ファイヤボールはまだ数話しか放送してないんだけど、あの独特なノリがほんと好き
もっと頻度多くしてほしい

3月はただでさえ暗いのがいじめも入って、暗さマシマシなのが何とも
たまには明るいシーンが続いてもいいのに
血界は話が相変わらずわからんのに、厨二展開美味しいです

あとは男性向けと女性向けがいつも通り乱立してる感じ
4位までは結構お勧めできるかな。あとはお好みでてところかと

今期もやっと終わり
でいつもの感想(5点満点)


fate 1.5点→1点
→前も書いたけど、fateのブランドで首の皮1枚でつながってる感じ
キャラ愛で何とか持ってるとしか結構ひどい

活劇 1.5点→0点
→絵は綺麗だった。内容は変に拗らせた感じで見ててイライラ。
1軍だけでいいんじゃないかな

セントール 1点→0.5点
→いい話はあったが、それ以外は可も無く不可も無い内容で何とも
これももう少し早く出ていればとしか

プリパル 1点→0点
→最初は期待してたけど、何か空回りしてる感じだった

妖怪アパート 0.5点→0.5点
→悪くは無いんだが、出てくるのが遅かったとしか

恋と誠 1点→0点
→最初は期待もまぁ知ってたな終わり方で、予想通りとしか

異世界食堂 0.5点→0.5点
→最後まで中途半端だった。何がしたかったんだろう

ぐるぐる 3点→3点
→テンポ早いとか色々あるけど、懐かしいノリがやっぱ好き

クリオネ 0.5点→0点
→何がしたかったんだて内容だった

サラクラダクエスト 0.5点→0点
→薄っぺらすぎてちょっとね

アビス 0.5点→0点
→最終回は泣いた。昭和のアニメを思い出す内容
ただ絵と内容の違和感が、最後まで受け入れれなかった

18if  0.5点→0点
→これも結局何がしたかったんだ

バチカン 1点→0点
→ただの女性向けのガバガバ厨二アニメだった

アルタイル 0.5点→0点
→マギでいいんじゃないかな。主人公がいまいちすぎる

バハムート 0点→0点
→絵は綺麗だけど話はそこまで追いついて無い感じ

アカデミア 2.5点→2.5点
→内容はいいのにテンポの悪さと最終回がいただけない。ほんと勿体ない

賭け狂い 1.5点→0.5点
→演出が楽しいだけのアニメだった

ポールルーム 2点→2点
→ヒロインとは一体。面白くなりそうなのに、今一歩物足りない


他も見てたような気がするけど思い出せない


今期稀にみる結構ひどいクールだったと思われ
お勧めできるアニメが全然無い

でランキング

①グルグル
②信長
③アカデミア


前からポールルーム減っただけのような
てか信長終わっちゃうのがちょっと悲しい
毎週の心の癒しだったのに、しかも中途半端だし

来期てかもう始まってるけど、今のところはいつも通りな感じかな
またキノを見ることになるとは思わなかったけど


世の中にまた置いてかれてる・・・
で、久々に書き込み


アイコマ・・・アイコニックマスターズでは無く、ニッチマスターズの間違いでは?
あんま使われてないのに何でか値段高いカードを集めましたといったラインナップ
幻視は欲しいけど、欲しいカードをシングル買いで十分かと
さすがに1パック1000円はそうは払えんよ


フロムザボルトトランス・・・変身するカードで強いカード?
虫、アヴァシンとジェイスくらいしか思いつかない
あんま気乗りしない感じになりそう



イクサラン・・・いつもの1000枚枠(モダン民的な)。大体当たらない

1枚・・・形成師の聖域
・・・サイドから1枚入れて、除去コン使いの楽しそうな表情を見たい

2枚・・・イトリモクの成長儀式
・・・エルフ限定で動きも遅いけど、クレイドルは魅力的

3枚・・・手付かずの領土
・・・部族デッキに追加でどうぞ。スリヴァーとかエルドラとか

4枚・・・魔術遠眼鏡
・・・1ターン目指導霊からチャリスかこれ置かれるてのは結構エグイ

10枚・・・残骸の漂着
・・・デメリットはあるものの、インスタント全体除去て結構すごい
それに基本土地て言ってもそんな何枚も入ってないと思われ

100枚・・・レギサウルスの頭目
・・・スラーグ牙の回復、除去耐性を無くして、殺意高めにしたカード。
タフ5以上の相手には無力だけど、居なけれ独壇場

1000枚・・・アズカンタ
・・・コントロールとLO歓喜なカード。すぐひっくり返ってくれるし、表裏でそれぞれ場にいても問題ない
マナは掛かるといっても毎ターン呪文もってこれるかもしれないのはほんと魅力



全体としてお察しの通り、神話は死んでるけど、アンコ以下はパワフル
トップレア?の暴君は子供心をくすぐる良いカードだけど、緑タイタンという絶対神がいる中では出番そこまでとしか。恐竜単体だと悪くはないんだけど、中継ぎがいないのでチグハグな感じが否めない
海賊とか魚人はもうね・・・

私個人としてはシングル買いで十分かな
そう言っても暴君買ってしまってるんですけどね
昔青黒に散々虐められた身としては、すんごい輝いて見えたもので

それよりもfoilはほんとヤバそう
どれ位になるんだろう
仕事がヤバすぎる
何で給料一番安い下っ端がこんなに激務なんですかね
責任を下に押し付ける上司好きじゃないし嫌いだよ

でいつもの
時間が無かったので内容はながら見です



fate 1.5点
→モーさん組じゃないとつまらない。てかfateで無ければ切るかどうか悩むレベル

マイヒーロー 0点
→いつもの女性もの

活劇 1.5点
→とんぼさん死んでまうん?また艦これアニメ版みたいになるのかな
内容はファンなら楽しめる。未見でもまだ見れるかな

ナイツ&マジック 0点
→切ってもいいんじゃないかな。ロボ要素薄すぎない?

セントール 1点
→最近モン娘ものを見てるせいか見新しさを感じない。もっと早ければ...

プリパル 1点
→今後次第だけど、このまま終わりそう

潔癖男子 0.5点
→スポーツものはあんま好きじゃない

天使の3P 0点
→好きな人が見ればいいんじゃないかな

妖怪アパート 0.5点
→悪いわけではないんだが、夏目でいいような

恋と誠 1点
→恋愛ものもあんま好きじゃない。展開も先が見えてるので、今後次第といってもそこまでの予感が

異世界食堂 0.5点
→すんごい中途半端。料理なのか異世界なのかパッとしない

異世界スマフォ 0点
→いつものラノベ

ぐるぐる 3点
→思い出補正がかかっているけど、今期一番かも
展開早過ぎなのと、声違うのはマイナスだけど、古いノリが好き

ななまるさん 0点
→地味というかそこまで見たいという魅力が無いというか

クリオネ 0.5点
→暗いのはあんま見たくないんよ

最遊記 0点
→なぜ今この時期に復活したのか・・・

ようこそ実力 0点
→ラノベだし好きな人が見れば...

サラクラダクエスト 0.5点
→なぜ見てるかわからないけど見てる。盛り上がらないんだよなぁ

コンビニ彼氏 0点
→いつもの女性もの

アビス 0.5点
→ちゃんとした冒険物が見たい

18if  0.5点
→よくわからないの一言。面白くなりそうな要素はあるんだけど

バチカン 1点
→最初は期待してたんだけど、厨二な感じになってきた
てか画面が暗くて見にくい

時間の支配者 0点
→うん、まぁ・・・

アルタイル 0.5点
→マギでいいんじゃないかなて言葉が出てくる。何か主人公がパッとしない

バハムート 0点
→絵は綺麗だけど話はそんな頭に入ってこない。グラブルの方が好き

アカデミア 2.5点
→前から言ってるけど展開遅い以外はジャンプしてて好き

縁結び 0点
→いつもの草

賭け狂い 1.5点
→過剰な演出でミスってるような。悪くは無いんだけど勿体ない感


ひなろじ 0点
→好きな人が見れば・・・

ポールルーム 2点
→やっと面白くなってきた。最初は切ろうか正直迷ってたけど
今後に期待



後なんか見てたかもしれないけど思い出せない

てか今期結構ヤバい感が
先期も先先期もヤバいと思ったけど、それ以上にまずい

正直気合入れて見たいのが全然無いというか

でランキング

①グルグル
②信長
③アカデミア
④ポールルーム


これだけ見てれば今期は十分な予感
①はキタキタの声代えたのだけは絶対許さない。

②~③はいつも通りの安定組

ダークホースは④かな
ここからどれだけ化けれるか期待

で今期一番許せないのは
タイラーをここまでコケにしてくれた無責任のアニメ
なぜやったのか24時間位問い詰めたい
いっそのこと放送してくれない方が嬉しかった
期待してただけにほんと悲しい


今期は最初きつそうと思ったけど、先期以上に睡眠時間を確保できそう

久々に書き込み


今期も結構切った
でいつもの5点満点の見た感想
切ったのは省いて書き書き


グラブル 3点→2.5点
→珍しく王道アニメで好きだったけど、完結してないし、いきなりの女性版とは...


有頂天家族 2.5点→3.5点
→二代目のデーンて効果音だけで笑ってしまう。最後腑に落ちない所はあったけど今期一番のアニメかな


正解するカド 2点→2.5点
→超展開になるまでは今期一番か?!と思ったが、後半はヤンホモだったり子供だったりでガッカリな感じに


アリスと蔵六 2.5点→2点
→おじちゃんとの触れ合いものは結構好きだったが、序盤以降は蛇足な気が


ID:0 1.5点→1.5点
→話は後半になるに盛り上がりはしたが、あくまで気持ち
キャラ・展開と共に秀でたものは無かった


ゼロから始まる 2点→2点
→思ったよりは良いラノベだったが、話がイマイチだった
設定が良かっただけに勿体ない


夏目 3点→3点
→安定の安定枠以外のコメントが見つからない


サクラダクエスト 1.5点→1点
→最後まで見たけど、別にアニメでやる必要は無いと思うし、
ドラマのように話が面白いかと聞かれるとそこまででも無くて中途半端


月がきれい 2.5点→3点
→私には眩しすぎます・・・


ベルセルク 2.5点→2.5点
→中途半端にやはり終わってしまった。原作自体完結できるかわからんしなぁ


バハムート 1点→1.5点
→前作の方が好き。まだ続くっぽいが次見るかは微妙


アカデミア 2点→2.5点
→テンポ早くして欲しい。ワクワク感はあるんだが、いかんせん進むのが遅く感じる


進撃 2点→1.5点
→2点でもいいけどやっぱこの点数
設定に後付け感が多く、話に引き込まれるかと思ったら先を考えて無くて先延ばしにしてる感がパない


アトムビギニング 1点→1.5点
→いつものNHKものて感じがする。掘り下げれば面白そうなのに、薄くなってしまって残念



で今回のランキング

①有頂天
②信長
③月がきれい
④夏目
⑤ベルセルク
⑥ヒーロー
⑦カド
⑧グラブル

本数が多くて一時はほんと死ぬかと思ったけど
切ってったらこの位に

①~⑤はほぼ鉄板で、⑦、⑧がほんと惜しい

カドはほんと途中まで良かっただけに勿体なすぎる
何で超展開にしてしまったのか...
グラブルも王道で好きだったんだけど、中途半端過ぎて何とも

今期のダークホースな月がきれいは見ていて心が痛くなった...
前入ってた18歳?よりもっとリアルな感じでおじさんにはきつすぎる


1位の有頂天はほんと良かった
前半はどうかと思ったけど、後半は二代目で笑うかニヤニヤしてた
人は選ぶけど一度は見て欲しいアニメだと思う
色々と追われてて、気づいたら物事進んでた
まさに浦島化してる

で書き書き


【スタン】

禁止で賑わってたのか・・・
モダン民なので、あんま興味無かったり
てか禁止に怯えながらカード集めして、しかもスタンでしか使い道無いサイクリングランドとか買わないとプレイできないのはちょっと
それでもスタンを続ける人達はすごいと思う
みんなモダンしよ!

あっ、ただ黒単ゾンビはかっこいいと思いました(小並感)


【モダン】

献身ドルイドのコンボは魅力的だけど、今の状況を考えると怖くて手が出せない
てかコモンで1000円超えてのも追加の要因かな


【レガシー】

こっちも禁止あったのか...
レガシーも興味無いのであんまどうても良かったり
デュアランがフェッチ位安くなったら考えたいです(遠い目)


【foil】

沸騰する小湖のfoil欲しい
1万位でどっか売ってないかな


【mtg公式】

育成とかに金出してる暇有ったら、スタン何とかしろよて思う
これからテストに力入れまーすて言ってもタルキールの頃みたいに活気に溢れたあの頃はもう戻ってこないんじゃないかな


【仕事】

仕事しんどい
給料一番安い私が一番働くこの素敵環境
前のアルバイト先の方がちゃんとしてるってほんとどうなってるんや...


【アニメ】

アニメが今期多いこともさもながら、0.5話多すぎない?
総集編流さないともたないなら、無理して作らない方がいいと思うんですがそれは

あとサンダーボルトの新作見たい
全然明るくない未来しか見えないけど



そんな感じで


今期多くてマジしんどい
先期少し分けてくれれば良かったのに

でいつもの5点満点の序盤感想


Re:creators 0点(切りそう)
→製作陣に力を入れてるのに、内容がついてこないというある意味よくあるアニメ
もう見るのがキツイ


グラブル 3点
→王道of王道。期待を込めてこの点数。変にずれないでこのままいって欲しい


タイガーマスク 0点(切った)
→もう見るのがつらくなって、切ってしまった


エロマンガ 0点(切りそう)
→俺妹の妹がインドア派になって、さらにラノベ臭がきつくなった

有頂天家族 2.5点
→世界観は相変わらずすんごい。ただ話は相変わらず人を選ぶ。


正解するカド 2点
→地球が静止した日を思い出す。どう見ても人類側と戦う未来しか見えない


アリスと蔵六 2.5点
→おじいちゃんとのふれあいものは結構好き。化けるか期待してる


ID:0 1.5点
→話次第では面白くなりそうな気はするが、現状ではまだ可能性の段階。
目的が見えないのとキャラが薄いのが原因かな


つぐもも 0点(切った)
→中途半端に要素を詰め込んだパッとしないアニメ。何をしたいのだろうか


笑うセールスマン 0.5点(切った)
→いつもの?なのかな。声が違うせいで違和感を感じてしまう。 


スタミュ 0.5点
→いつも通りで安心した。


ゼロから始まる 2点
→ラノベだけど、設定が魅力的。ラノベ感はあるけど、今のところ期待できる内容


フレームアームズガール 0点(切った)
→好きな人が見ればいいんじゃないかな


ろくでなし 0点(切った)
→いつものラノベ


終末何してますか 0.5点(切った)
→ただのラノベ


夏目 3点
→安定の安定枠。


王室教師 0.5点
→いつもの女性ものかな


武装少女 0点(切った)
→いつものラノベ。


サクラダリセット 1点(切りそう)
→面白くなりそうな要素はあるんだけど、話がくどくてつまらない印象を受ける


サクラダクエスト 1.5点
→白箱にブリリアントパークを足したようなアニメ。
これ別にドラマでいいんじゃないかな


月がきれい 2.5点
→私死んでもいいわ?なのかな。いい恋愛もので、見てて微笑ましい。


冴えない彼女 0.5点(切った)
→ゲーム作る系のアニメはこれを含めいい思い出が無い


カブキ部 0点(切った)
→チア部みたいなノリで歌舞伎が始まった感じ。


恋愛暴君 0点(切った)
→ヤンデレグロギャグアニメ。


クロックワーク 0.5点(切った)
→時代というか設定が古いアニメ。ヒロイン?の武器が武装錬金のトキコにしか見えない


ひなこノート 0点(切った)
→いつもの草枠


ツインエンジェル0点(切った)
→もういいでしょ・・・


ベルセルク 2.5点
→どこまで話進めるんだろう。また中途半端に終わりそうだけど


七つの大罪 0点(切った)
→いつもの大罪かと思ったら、ただのエロアニメだった


バハムート 1点
→前作キャラが出てくると嬉しくはなるが、話は今のところ微妙。


アカデミア 2点
→話は面白い方だとは思うんだけど、ジャンプ系アニメ特有の中々進まないストーリーにやきもき
テンポ早くして欲しい。


進撃 2点
→前がそうだっただけに、完結するか不安。
設定が面白くても全体的に中途半端なのはちょっと


アトムビギニング 1点
→今後次第だが、今のところ結構前に入ったアトムの方が面白いような


銀のガーディアン 0点(切った)
→さっぱりわからないんだが…。中国系のアニメは視聴者を置いてくのが流行りなんだろうか



でいつものランキング

①グラブル
②信長忍び
③月がきれい
④夏目
⑤有頂天
⑥ベルセルク
⑦蔵六
⑧ゼロから始まる
⑨カド
⑩進撃


見るのも疲れるけど、書くのも結構めんどい

今期は本数多くて、かつ見れるのは多いけど、すんごい面白いのが無い印象
先期みたいに鬼平とか毎週楽しみなアニメが無いというか

ランキングは、1位はグラブルだけど、バハムートの差がひどい
バハムはほんと絵だけのような。
で、月がきれい、蔵六、ゼロからがダークホース枠かな
心温まる系のアニメ麦価のような気はするけど
てか信長と夏目の安定感は異常

もう少し見るアニメ減らさないとまたいつものように死にそう

久々に書いてみる
ほんと仕事マジ無理...リス(以下略


プレリは白青黒で参加
(どうでもいい)スフィンクス2枚と白猫レア、黒神来たから、組んでみた
でフルボッコされて帰ってきた訳ですが・・・

デカブツだされるとほんとどうしようもなかった
特に緑カルトーシュは許さない
あと不朽がクッソ強かった。何回蘇るんだよ...て思った

てかスフィンクスではデカブツ止めれないし、黒神は飾りで-1カウンター置ける位しか仕事無かった
神て何だよ...(哲学)


で、遅ればせながらフルスポ見て買っとけと思った奴は

神話・・・天使
レア・・・栄光をもたらすもの

以上2つかな
PWと神は値下がりする未来しか見えない

天使は基本いつ出ても仕事するし、栄光ドラゴンはモダンで同じ5マナの嵐息吹、ヘルカイトと肩並べそう 

でもアモンケット全体を通して見て、あんま魅力を感じないてのが素直な感想かな

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索