函館2日目

2015年9月6日 旅行

朝は土方啄木浪漫館行って、刀見てた
昨日よく考えたら龍馬記念館でも刀見てた気がする
そういえば、とうらぶのカード張ってあって驚いた

その後五稜郭行って、奉行所見てタワー
タワーの上では下が見れなかった

昼はラッキーピエロ行こうとしたら
連れてきてくれた人がまた羊食いたいと言い出して
五稜郭付近を捜すも見つからず、昨日と同じ店に食いに行くことに
また昼からビールでフラフラ、羊うめぇ

やっと自由時間になってからは公会堂→旧イギリス領事→教会→ピエロ→ハセガワ

公会堂、領事館は女性なら楽しいと思うが、男性には合わなそう。
教会は雰囲気が良かった。
ピエロは量を知らなかったので普通のセット頼んだら、やたらボリュームがあってうまかったのに全部食えんかった、。あれはマックじゃ勝てんわ
青森に来ないかな。肉食った後には重過ぎるけど。
で最後にやきとり弁当買って帰宅

途中で聞いたけど、今度函館に新幹線来るけど、新青森駅以上にアクセス悪いとのこと
何で遠いところばかりに作るんですかね・・・


私の感想としては教会とピエロが良かった。あと名前忘れたけどコーラ?もどきが美味しかった。懐かしい昭和の味がした。


同伴者の感想は
①バルのご飯は微妙で、焼酎無いのが許せないけど羊最高
②立ってばかりでマジ辛かった、教会は良かった

だった。

よく考えたら帰った日に青森でバルやってたけど、さすがに行く気になれんかった



函館バル街

2015年9月5日 旅行

行くべき人が行かず、代打で函館へ
小学生の頃来た記憶しか無い


昼から羊食いたいという声が上がり、赤レンガ近くの店で食いつつ早速ビール

十字街でシャンパン片手に始まりの挨拶聞いた後、フラフラと散策

五島軒とかフラメンコとかお坊さんとか色々回った
焼酎が全然無くて、ビールばっか飲んでた
函館は焼酎人気無いんですかね
しかも日本酒出たのは青森からの出張組ておいおい

立ちばっかで流石に21時頃はキツかった

夜はハムナプトラ見たら爆睡


翌日は明日にでも書こう


お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索