ゼンデイカーをだらだらまた書く




影響力の行使
→永久的にパクれるとしても、頑張ってパワー5まで
不確定すぎて使う気になれないなあ。しかも5マナだし



連結面晶体構造
→パワー5以上が並んでる盤面ならリセットできる。そう無いと思うけど
衰滅とこいつがはびこる環境とは一体・・・
誰かも言ってたけど、サイとバナナを強化してどうするんだ・・・
当分アブザンを楽しめそうですね(白目)
メインに1枚かサイド要員かと


白黒ミシュラン
→強い。最初2/3弱いと思ったけど、リセットした後とか白包囲とか土地にカウンター乗せたりすると絶望を味わせられる
個人的に白包囲したい
何回か殴るだけでもその分生き残れるしね


 
ムラーサの緑守り
→中盤~後半なら活躍できる。
ただ6マナの仕事かと言われると何ともいえない
こいつの他に強い生物が墓地に落ちてないと悲しいことに
森林の怒声吠えに似てる気がする
積んでメインに2枚かと



虚空の選別者
→奇数以外の呪文は帰ってくれないか!
モダンなら流刑とか忘却の輪とかあるので何ともいえないけど
イオナの同類だと思ってる。
能力は好きだけど、弱点は多いので1枚積むくらいでしょ



白黒同盟者リアニ
→5マナ、白黒が引っかかるが、墓地から8マナ分同盟者持ってこれるのは優秀
あとは同盟者の質、特に低コスト域の同盟者が出てくるかどうかかと
出なければただのリアニ呪文



あとは青のレアとかも来てたけど、残念枠にしか見えなかった




コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索