販売日特有の深夜通販foil戦争
2016年9月30日 Magic: The Gathering今回は痛み分けの予感
〇れる屋だけは絶対に許さない
もっと早く販売開始してたら、傷浅くて済んだのに・・・
以下メモ日記
foil(日)で買ったの
4000 MP新緑の機械巨人×1
1000 激変の機械巨人×1
1200 ゴンティ×4(300×4)
4400 発明博覧会(400×4、600×2、800×2)
4400 尖塔断の運河(1100×4)
200 カンバールくん×1
当初の予定と異なってるのがちらほら混ざってるのはご愛嬌
土地とアンコ位で済ますつもりだったのに
今回の問題児の発明博覧会は初動で動いたら、その後に1枚400円とか〇れる屋で出されて悶絶
でも可能性にかけてついまた4枚購入
MP新緑巨人は個人的に安いと思って買ったものの、これも某店だと安くて苦しみ
確かに通常絵の方が安いけど、なんかあの絵が好きになれない
あと白巨人も1000円ならばと1枚購入、MP絵は逆にどっかのヤンキーみたいで嫌い
個人的に1番嬉しかったのは青赤土地が安かったことかな
1500~2000円と予想してたけど、この金額なら買う買う
アンコは全体的に良さげな所が600円前後位で足踏み
アンコにこの金額は出したくない
あと疑問に思ったのが、失われた遺産が無駄に高い所が多かった
なんであいつが千円超するのかよくわからん
需要があるんだろうか
明日もいいの無いか探してみよ
コメント